たぢか動物病院 ロゴ

たぢか
動物病院

福岡県宗像市自由ヶ丘11丁目13-3
0940-32-5880

診察開始 午前 9:30~ / 午後 16:00~

獣医師からのごあいさつ

こんにちは

当院のホームページを開いていただき
ありがとうございます。

当院は保護者の皆さんのお気持ちをしっかりお聞きした上で、ご納得いただける治療を行うことを目指します。

理想は確定診断をし、原因を特定し、根治を目指すことです。しかし、保護者の方のお気持ちも様々あり、ベストな治療法は診察する動物の数だけあるとも考えます。根治療法を提案し、苦痛のなくなる緩和治療も提案し、さらには今後のケアについてもご紹介する中から、目の前にいる動物達とそのご家族にとっての最善の治療法を探していきます。

現在、動物の治療も高度化されており、一つの動物病院ではできることとできないことがあります。
そのような中で最新の治療法をご紹介しつつご希望の治療法をご提案できるようアンテナを広げ、さらに治療のリスク、費用を提示したうえで納得いただいた最良の治療を進めていけるよう準備をしております。当院でできないことはご紹介できる病院が多数ありますのでご安心ください。

どんなに汚れていても怒りんぼさんでも大丈夫。爪切りや肛門腺絞りだけでも大丈夫です。
お困りのことがあればどんなことでもお気軽にご相談いただければと思います。

院長あいさつ

院長経歴

1989年  日本獣医畜産大学(現日本獣医生命科学大学)卒業 / 東京都開業動物病院にて勤務

1992年  日本獣医畜産大学(現日本獣医生命科学大学)家畜病院に在籍 / 循環器科、皮膚科、腫瘍科、神経科の研修を受ける

1994年  7月 たぢか動物病院開業 / 九州画像診断研究会在籍 / レントゲン検査、超音波検査、内視鏡検査の研鑽を積む
整形外科AO VETアドバンスコース 終了 / 整形外科Penn Hip講習終了

所属団体学会研究会

日本獣医師会 / 福岡県獣医師会小動物部会 / 宗像獣医師会 / 九州画像診断研究会 / 獣医麻酔外科学会 / 内視鏡推進連絡会

獣医師紹介

  • 田近 晶子

    主に金曜日・土曜日の外来を担当しています。
    病院にやってくる子の多くは、痛かったり苦しかったり怖かったりしています。
    それを少しでも和らげられるよう、代弁者である飼い主様とじっくりお話しさせていただきたいと思っています。

    略歴

    • 日本獣医畜産大学(現日本獣医生命科学大学) 卒業
    • 東京都の動物病院にて勤務
    • たぢか動物病院開業

    所属団体学会研究会

    • 福岡県獣医師会小動物部会
    • 宗像獣医師会
  • 宮田 健也

    こんにちは。
    2023年からたぢか動物病院で勤務しています、獣医師の宮⽥健也と申します。
    患者様1⼈1⼈に寄り添った獣医療を提供できたらと思っています。
    ⽇頃のペットの悩み、相談事があれば病気のこと以外でもお気軽にご相談ください。

    略歴

    • 日本大学生物資源学部獣医学科 卒業
    • 横浜市内の動物病院勤務
    • たぢか動物病院勤務

    所属団体学会研究会

    • ⽇本獣医師会
    • 福岡県獣医師会⼩動物部会
    • 宗像獣医師会
    • 九州画像診断研究会
    • 獣医⿇酔外科学会
    • 日本獣医がん学会 recover コース 修了
    • AO VET Course Principles of Smoll Animal Fracture Management 修了
  • 宮田 萌

    2023年の6月から勤務している獣医師の宮田萌と申します。当院に勤める前は横浜の病院で勤務しておりました。
    主に一般診察と麻酔を担当しております。手術や処置をするにあたって欠かせない麻酔ですが、不安に感じる方も多くいらっしゃると思います。
    疑問や心配事がありましたらお気軽にご相談ください。

    略歴

    • 日本大学生物資源学部獣医学科 卒業
    • 横浜市内の動物病院勤務
    • たぢか動物病院勤務

    所属団体学会研究会

    • ⽇本獣医師会
    • 福岡県獣医師会⼩動物部会
    • 宗像獣医師会
    • 九州画像診断研究会
    • 獣医⿇酔外科学会
    • 獣医腎泌尿器学会
    • 日本獣医麻酔外科学会 麻酔ブートキャンプ 2021 ベーシックコース 修了
    • 獣医麻酔外科学会 動物麻酔技能 認定医
    • 日本獣医腎泌尿器学会 認定医
現在の
待合状況
(再来院専用)
WEB受付(再来院専用)
TOPに
戻る